
がん撲滅キャンペーン2025について
- 「がん検診受診率向上<希望の虹プロジェクト>」では、47都道府県約300市区町村と協働し、各自治体のがん検診対象の住民約110万人へ、がん検診のご案内(リーフレット/はがき)をお送りしております。
- 多くの市区町村では8月~10月ごろにご案内が届いていますが、11月以降に届く場合もあります。
- この取組は、NHKの「あしたが変わるトリセツショー」のテーマ「がん対策のトリセツ2」(NHK総合2025年9月18日、再放送:9月24日)を中心とする「がん撲滅キャンペーン2025」として、複数のテレビ番組と連動して行っています。
- 市区町村では、健康増進法に基づいて、がん検診を実施しています。ほとんどの市区町村では、がん検診の費用の多くを公費で負担しており、一部の自己負担でがん検診を受けることができます。
- 今回、がん検診の対象の方すべてに自治体からご案内(リーフレット/はがき)が送付されたわけではなく、ご案内がなければ検診や検診費用の助成が受けられないというものではありません。
- がん検診の受診を希望する方は、ご案内の有無に関わらず、お住まいの市区町村にて詳細を確認し、ぜひ受診してください。
ご検診について詳しくは
お住まいの市区町村のがん検診担当窓口にお問い合わせいただくか、
市区町村のホームページをご確認ください。

皆様へのお願い
肺がんは、たばこを吸っている人だけでなく、たばこを吸わない人もかかってしまうがんです。
肺がんは、亡くなってしまう方が男女合わせて最も多いがんですが、早期に発見して治療すれば、多くの人が治ります。
がん検診の対象の方は、このご案内をお読みいただき、がん検診の受診をご検討ください。
また、ご家族やご友人、職場の方、お近くの方などにこのご案内をお渡しいただき、がん検診受診をお勧めしていただけると幸いです。
ご案内の表紙には、宛先などを書き込める欄が設けてありますので、ぜひ、大切な方へのメッセージを書いてください。
皆様のお声がけが大切な方の命を救うことに繋がります。
医療の専門家でなくても、人の命を救うことができます。キャンペーンにご協力いただけますようお願い申し上げます。

2025年9月18日
がん検診受診率向上<希望の虹プロジェクト>
溝田友里(静岡社会健康医学大学院大学 准教授/厚生労働省 参与)
番組関連ショート動画


※番組HPからもご覧いただけます。
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/movie/
キャンペーンに参加いただいている自治体
47都道府県261市区町村にご協力いただき、住民約110万人に、本プロジェクトの肺がん検診のご案内をお渡しいただく予定です(2025年9月18日時点、お申し込み順)。
北海道 | 札幌市、士別市、津別町、美唄市、知内町、栗山町、新篠津村、室蘭市、上士幌町、苫小牧市、斜里町、白老町 |
青森県 | 西目屋村、東通村、三沢市、おいらせ町、鰺ヶ沢町、外ヶ浜町、東北町、三戸町、階上町、佐井村、新郷村、六ヶ所村、つがる市、平川市、五戸町、五所川原市、藤崎町、南部町、中泊町、野辺地町、田舎館村 |
岩手県 | 久慈市、金ケ崎町、大船渡市、一戸町、北上市 |
宮城県 | 蔵王町、柴田町、仙台市 |
秋田県 | 湯沢市、小坂町、能代市 |
山形県 | 庄内町、河北町 |
福島県 | 田村市、本宮市、北塩原村、浪江町 |
茨城県 | 常陸大宮市、ひたちなか市、常陸太田市 【茨城県保健医療部の支援による協力市町村】 水戸市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、常総市、高萩市、北茨城市、笠間市、取手市、牛久市、つくば市、鹿嶋市、潮来市、守谷市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村、大子町、美浦村、阿見町、河内町、八千代町、五霞町、境町、利根町 |
栃木県 | 塩谷町 |
群馬県 | みどり市、下仁田町、桐生市、明和町、伊勢崎市 |
埼玉県 | 三芳町、熊谷市、飯能市、鶴ヶ島市、戸田市、日高市、坂戸市、和光市、神川町、鴻巣市、入間市 |
千葉県 | 匝瑳市、柏市、睦沢町、成田市、松戸市、四街道市、市原市、芝山町、千葉市、白子町 |
東京都 | 多摩市、文京区 |
神奈川県 | 小田原市、大和市 |
新潟県 | 阿賀野市、関川村、上越市、南魚沼市、津南町、加茂市、柏崎市、新潟市 |
富山県 | 高岡市 |
石川県 | 中能登町、穴水町、加賀市、羽咋市 |
福井県 | 越前町、大野市、坂井市、敦賀市、おおい町 |
山梨県 | 西桂町 |
長野県 | 喬木村、松川町、山ノ内町、塩尻市 |
岐阜県 | 揖斐川町、海津市、美濃市、輪之内町、岐阜市 |
静岡県 | 富士市、三島市、焼津市、東伊豆町、湖西市、裾野市、吉田町、静岡市、浜松市、藤枝市、袋井市、南伊豆町、川根本町、沼津市、御殿場市、伊豆市、掛川市、磐田市、長泉町、清水町 |
愛知県 | 春日井市、大口町、蟹江町、津島市、東郷町、新城市、蒲郡市、半田市、大府市、尾張旭市 |
三重県 | 大台町 |
滋賀県 | 長浜市、東近江市、近江八幡市 |
京都府 | 城陽市、八幡市、舞鶴市、綾部市、与謝野町、宇治市 |
大阪府 | 吹田市、貝塚市、高槻市、八尾市、大阪市、能勢町、藤井寺市、門真市、泉大津市 |
兵庫県 | 芦屋市、高砂市、伊丹市、姫路市、播磨町、佐用町 |
奈良県 | 御所市、吉野町、王寺町、広陵町、葛󠄀城市、香芝市、三宅町、橿原市、三郷町 |
和歌山県 | 印南町 |
鳥取県 | 伯耆町、倉吉市、北栄町 |
島根県 | 益田市 |
岡山県 | 倉敷市 |
広島県 | 江田島市、世羅町、三原市、東広島市 |
山口県 | 下松市、周南市 |
徳島県 | 神山町、牟岐町、鳴門市、石井町、美波町 |
香川県 | 丸亀市、高松市、坂出市 |
愛媛県 | 八幡浜市、松前町、伊予市、松山市、内子町 |
高知県 | 土佐町、芸西村、南国市 |
福岡県 | 直方市、太宰府市、須恵町 |
佐賀県 | 唐津市 |
長崎県 | 大村市 |
熊本県 | 熊本市、八代市 |
大分県 | 九重町 |
宮崎県 | えびの市 |
鹿児島県 | 鹿屋市、喜界町、鹿児島市、薩摩川内市、阿久根市、肝付町、姶良市 |
沖縄県 | 東村、沖縄市、那覇市 |
撮影にご協力いただいた自治体
青森県



鹿児島県

奈良県


キャンペーンにご協力いただいている自治体の皆様
北海道

岩手県

千葉県

静岡県



本プロジェクト溝田友里

本プロジェクト溝田友里

愛知県

京都府

兵庫県


和歌山県

長崎県

連動テレビ番組
主なテレビ番組
NHK総合 あしたが変わるトリセツショー「がん対策のトリセツ2」
- 放送日:2025年9月18日(木)19:30~、2025年9月24日(水)23:50~
※同時・見逃し配信サービスの NHKプラス では、9月18日(木)19:30より1週間いつでもご覧いただけます。 - 番組公式ホームページ:https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/
- 番組公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nhk_torisetsushow/
- 出演・監修:溝田友里(静岡社会健康医学大学院大学 准教授/厚生労働省 参与)
関連したテレビ番組
NHK Eテレ きょうの健康
- 5つのがん検診 メリット・デメリット
放送日:2025年9月1日(月)20:30~、(朝の再放送)9月3日(水)6:10~、(昼の再放送)9月8日(月)12:00~ - 大腸がん・胃がん・肺がん検診
放送日:2025年9月2日(火)20:30~、(朝の再放送)9月4日(木)6:10~、(昼の再放送)9月9日(火)12:00~ - 女性のがん検診 乳がん・子宮頸がん
放送日:2025年9月3日(水)20:30~、(朝の再放送)9月5日(金)6:10~、(昼の再放送)9月10日(水)12:00~ - 番組公式ホームページ:https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/
NHK総合 #NHK 「おすすめ番組の紹介」
- 放送日:2025年9月16日(火)20:42~
- 公式ホームページ:https://www.nhk.jp/p/ts/56J8316X5N/
NHK総合 あしたが変わるトリセツショー「がん対策のトリセツ1」の再放送
- 放送日:2025年9月または10月(予定)
- 公式ホームページ:https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/
- 番組公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nhk_torisetsushow/
- 内容:2024年10月に放送した「がん対策のトリセツ1」の再放送
そのほか 順次追加予定
よくあるご質問
-
がん検診を受けたい(申込み方法、金額、場所など)
-
今回番組で紹介したご案内(リーフレット/はがき)が届いた方は、そのはがきにがん検診の説明や予約方法が書かれています。
はがきが届いていない方も、多くの市町村では、がん検診の対象となる方に対して、何らかの形でがん検診のご案内が送られています。
詳しくは、お住まいの市区町村のがん検診担当窓口にお問い合わせいただくか、市区町村のホームページをご覧ください。
-
がん検診について知りたい
-
希望の虹プロジェクト作成のご案内(リーフレット/はがき)をご覧いただくか、下記ホームページをご覧ください。
〇がん検診受診率向上<希望の虹プロジェクト>
〇がん検診(厚生労働省)
〇がん検診について(国立がん研究センター がん情報サービス)
-
誰に案内(リーフレット/はがき)が届くの?
-
今回、番組の放送に合わせてご案内が送られたのは、今年度、自治体の助成金の対象となっているがん検診対象者のうち、自治体の助成金を使ったがん検診を受けていない人の一部です。
キャンペーンに参加している市区町村でも、対象の方全員に届くわけではありません。
-
どうやって届く人を選んだの?うちにははがきが届いていないのですが?
-
今回のご案内の送付は、<希望の虹プロジェクト>が、各都道府県を通じて全国全ての市区町村に呼び掛け、がん撲滅キャンペーンに賛同した市区町村から送られました。
ただし、予算の都合や様々な事情から、キャンペーンに参加していない市区町村や、他の方法でがん検診の案内を送付しているところもあります。ご了承ください。
同じ市区町村内で送る人を決めた基準は、年齢や受診履歴など各市区町村の独自の判断によります。
-
案内が届かないとがん検診を受けられないの?
-
番組で紹介したご案内が届いていなくても、多くの市区町村では、がん検診の対象となる方に、何らかの形でがん検診の案内が送られています。
また、市区町村の「がん検診」の担当部署に問い合わせれば、がん検診を、いつ、どこで受けることができるか、助成の内容などについて、教えてもらうことができます。「がん検診」の担当部署に直接お電話いただくか、市区町村の代表の番号から、「がん検診担当」につないでもらってください。
ホームページからご確認いただける市区町村もあります。
-
今年すでにがん検診を受けたのに今回案内が届いた。がん検診を受ける必要があるの?
-
今回ご案内をお送りしたのは、市区町村で提供しているがん検診を受診していない人なので、私費や会社の補助金で検診を受けた人については把握できていません。また、今年度すでに市区町村の検診を受けた方でも、ご案内の送付準備を行っている間に受診した方には行き違いでご案内が届いてしまうこともあります。
詳しくは市区町村のがん検診担当にお尋ねください。
-
「多くの市区町村では、がん検診の対象となる方に、何らかの形でがん検診の案内が送られています」と説明があったが、届いた記憶がない。
-
厚生労働省の「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」では、市区町村の実施するがん検診事業評価を「事業評価のためのチェックリスト」に基づいて行うとされています。このチェックリストには、「対象者全員に、個別に受診勧奨を行っているか」、受診勧奨時に検診に関して受診者に知らせるべき内容を「全員に個別に配布しているか」という項目があげられています。このことから「多くの市区町村(すべてではありません)では、対象者に何らかの形でがん検診の案内が送られています」と説明しました。
案内が届いていない場合は、お住いの市区町村の「がん検診」担当部署にお問い合わせください。
-
がん検診受診率向上<希望の虹プロジェクト>が作ったリーフレットが見たい・使いたい。
-
5つのがん検診(大腸がん、胃がん、肺がん、乳がん、子宮頸がん)リーフレットは本ページからPDFファイルをダウンロードできます。
その他のご案内については、<希望の虹プロジェクト>ホームページ をご覧ください。
-
番組出演者(溝田友里)の診察・検査を受けたい。講演・セミナーを依頼したい。
-
溝田は行動科学・ヘルスコミュニケーションの専門家であり、がんの診察・検査は行っておりません。
講演やセミナーのご依頼は、<希望の虹プロジェクト>事務局までメールにてご連絡ください。
<希望の虹プロジェクト>事務局メールアドレス:gankenshin@rokproject.jp
お問い合わせ先
がん検診の受診について
- お住まいの市区町村のがん検診担当窓口にお問い合わせください。

NHK「あしたが変わるトリセツショー」番組内容へのご意見・ご要望について
- NHKふれあいセンター ナビダイヤル:0570-066-066
- 上記ナビダイヤルをご利用になれない場合は:050-4786-5000
- 受付時間:9時から22時(土曜日、日曜日、祝日も受付)
その他、自治体等からのお問い合わせについて
- がん検診受診率向上<希望の虹プロジェクト>事務局(静岡社会健康医学大学院大学内)
事務局メールアドレス:gankenshin@rokproject.jp
※お電話によるお問い合わせは対応することができません。お問い合わせは必ずメールでお願いします。